フリーエリア
センスのない広告
プロフィール
HN:
raji
HP:
性別:
非公開
カウンター
2008/06/25 (Wed)
サザン結成30周年おめでとうございます!
早速アマゾンで初回限定版を予約しました~
1ヶ月以上前に学校で目が悪いと言われたのでめがねの度数を合わせるために
病院いったんですが今日計った視力にものすごいばらつきがあるからって
次またきてくださいっていわれました(爆
僕も「あれ・・・?さっきみえたのに・・・」ってのがあったので
きっと目の調子が悪かったんですね!たぶん(汗
早速アマゾンで初回限定版を予約しました~
1ヶ月以上前に学校で目が悪いと言われたのでめがねの度数を合わせるために
病院いったんですが今日計った視力にものすごいばらつきがあるからって
次またきてくださいっていわれました(爆
僕も「あれ・・・?さっきみえたのに・・・」ってのがあったので
きっと目の調子が悪かったんですね!たぶん(汗
PR
2008/06/23 (Mon)
IRL第8戦で武藤が日本人最高位の2位を記録しましたね~
これまでの最高位は元F1ドライバー、今はGTに参戦中の高木虎之助の3位でしたが
最初僕がこのニュースを見たときは「なんだ2位か」と思ったんですが
ケータイのニュースにもヤフーのトップにも乗る素晴らしい結果だったんですね(ぇ
(本人も満足できる結果じゃなかったようですが)
来年のもてぎでは母国優勝を決めていただきたいものです(ぇ
これまでの最高位は元F1ドライバー、今はGTに参戦中の高木虎之助の3位でしたが
最初僕がこのニュースを見たときは「なんだ2位か」と思ったんですが
ケータイのニュースにもヤフーのトップにも乗る素晴らしい結果だったんですね(ぇ
(本人も満足できる結果じゃなかったようですが)
来年のもてぎでは母国優勝を決めていただきたいものです(ぇ
2008/06/23 (Mon)
フランスはライコネンが逃げ切るかと思ったらマフラー壊れてペースダウン、
マッサが空気を読まずに優勝しちゃうという展開でした(ぇ
週末通して調子のよかったルノーはダブル入賞。ピケおめでとう。
ハミルトンは猛烈な追い上げを見せるもシケインをカットしてペナルティ。
ホンダはダメダメでフォースインディア並。ってかテレビに映らない(爆
中嶋とロズベルグのウイリアムズも同じで映らない。
中嶋は予選の遅さをどうにかしないと決勝では勝てないとおもいます。
そしてこのレースで本当に悔しかったのはあのトヨタが
表彰台に上ってしまったということです。
コバライネンあとちょっとだったんですが・・・。
あの接触がなければきっと3位はコバライネンだったと思います!
あのレースを見てつるーリはトヨタから出てもっといいチーム
探せばいいのにと素直に思いました。
・・・というか2005年にルノーにいたらもっと勝てたのに。
マッサが空気を読まずに優勝しちゃうという展開でした(ぇ
週末通して調子のよかったルノーはダブル入賞。ピケおめでとう。
ハミルトンは猛烈な追い上げを見せるもシケインをカットしてペナルティ。
ホンダはダメダメでフォースインディア並。ってかテレビに映らない(爆
中嶋とロズベルグのウイリアムズも同じで映らない。
中嶋は予選の遅さをどうにかしないと決勝では勝てないとおもいます。
そしてこのレースで本当に悔しかったのはあのトヨタが
表彰台に上ってしまったということです。
コバライネンあとちょっとだったんですが・・・。
あの接触がなければきっと3位はコバライネンだったと思います!
あのレースを見てつるーリはトヨタから出てもっといいチーム
探せばいいのにと素直に思いました。
・・・というか2005年にルノーにいたらもっと勝てたのに。
2008/06/20 (Fri)
山本左近がマリエと付き合ってるとは・・・
最近タイミングがどう考えてもおかしいですが白い巨塔にハマッてます(汗
DVD借りて最初から見てたりするんですが実は今年の2月ぐらいに再放送で
やってたので最後の裁判負ける→倒れる→死ぬっていうのは知ってたりします。
でも最初から見ていくとアウシュビッツのシーンとかがものすごく印象に残りますね。
線路の分かれてるところで財前は何を考えたんでしょう・・・
最終回見終わったあともし死ななかったら世界一になったかもと思ったこともあったんですが
アウシュビッツのシーンを見るときっと死ななくても財前の思い通りには
ならなかったんだろうなと思いました。
それにしてもワルシャワにいた世界の教授のえらいさん(名前忘れました)は
鵜飼以上に悪そうな顔してますね(笑
財前と最初にあったとき握手拒否ったとき「医者ってこんなのばっかなのか」と
一瞬思ってしまいました(爆
最近タイミングがどう考えてもおかしいですが白い巨塔にハマッてます(汗
DVD借りて最初から見てたりするんですが実は今年の2月ぐらいに再放送で
やってたので最後の裁判負ける→倒れる→死ぬっていうのは知ってたりします。
でも最初から見ていくとアウシュビッツのシーンとかがものすごく印象に残りますね。
線路の分かれてるところで財前は何を考えたんでしょう・・・
最終回見終わったあともし死ななかったら世界一になったかもと思ったこともあったんですが
アウシュビッツのシーンを見るときっと死ななくても財前の思い通りには
ならなかったんだろうなと思いました。
それにしてもワルシャワにいた世界の教授のえらいさん(名前忘れました)は
鵜飼以上に悪そうな顔してますね(笑
財前と最初にあったとき握手拒否ったとき「医者ってこんなのばっかなのか」と
一瞬思ってしまいました(爆
2008/06/18 (Wed)
友達に教えてもらってケータイでポケモン金してたりします
ポケモンはほぼ6年ぶりぐらいなんですが面白いですね(ぇ
昔はこんなに面白いと思ったこともなかった気がするんですが・・・
まだ最初の方だからすぐ経験値たまって進むからなのかも・・・(爆
まだ最初のジム戦に勝ったところなので全然進んでませんけど(汗
ポケモンはほぼ6年ぶりぐらいなんですが面白いですね(ぇ
昔はこんなに面白いと思ったこともなかった気がするんですが・・・
まだ最初の方だからすぐ経験値たまって進むからなのかも・・・(爆
まだ最初のジム戦に勝ったところなので全然進んでませんけど(汗